ろじこやとは

はじめまして。路地裏寺子屋rojicoya/ろじこやです

「ろじこや」は
路地裏の寺子屋から作られた造語です。

路地裏には昔から地域のコミュニティが根付いています
猫が伸びをしていたり
晩ご飯の香りがしてきたり…

そんな路地裏で行き交う人々が声をかけてくれたり、井戸端会議したり、叱られたり…顔の見える間柄で色々な学びがあったことを憶えています

ここ、東京下町北千住の歴史的文化的で、人情味あふれる地域性を活かし
お茶を通して人が集い、職人さんがきたり展覧会をしていたり時には箏の音色が聞こえたり

この古民家を通して、近年すこ-し敷居が高くなった日本文化を気軽に触れ、学べる、憩いの場所を作って行けたらと思っております。

築90年の古民家を改築したロケーション、知恵や技が受け継がれる日本の文化を遺してくださった先人への感謝の想いを馳せて是非、遊びにいらしてくださいませ

 

ろじこやの楽しみ方

日本茶専門家が各地厳選した日本茶と地元老舗和菓子屋とのアレンジメニューなど。まずは遊びにいらしてください

rojicoya店舗イベント/メニュー

rojicoyaで開催されるイベントを楽しむ。貸切ライブやワークショップ、マルシェなど毎月開催はトップページのイベントカレンダーよりお申し込みいただけます

ろじこやでは定期的に和文化教室がございます。詳細はこちら

教室紹介 参加者募集中/

 

ろじこやではカフェrojicoya以外でも和文化イベントをプロデュースしております。ろじこや主催イベントのご案内色々はこちら

ろじこや主催和イベント

 

どうぞ、日本の文化の素晴らしさ、楽しさに触れごゆっくりしていってくださいませ

代表 米本芳佳